三重データ通信株式会社

059-223-1818
受付時間:平日8:30~17:20
三重インターネットサービス

情報セキュリティサービス eラーニング

前へ
次へ

情報漏洩やランサムウエア対策って何をすればいいの?
数えればこんなにやることが・・・


何からはじめればいいんだろう?


まずは人財からだ!



社員教育からはじめよう


情報セキュリティサービス eラーニングでは3つのコースから選べます。
さらに、Aコースではオプションで社内規程等をeラーニングに盛り込めます。


Aコース
30分程度
詳しくはこちら


Bコース
45分程度
詳しくはこちら


Cコース
60分程度
詳しくはこちら



普段から備えていると
突然の出来事でも


いつもの学習で習っていることだがら



落ちついて対応することができた。




Aコース
最新のセキュリティにおける要点をコンパクトに学習できます。
オプションで社内規程のコンテンツを盛り込めます。

  1. 01.情報セキュリティの基本 (4:32)
  2. 02.最新の脅威トレンド (8:51)
  3. 03.日常の注意点1 (6:28)
  4. 04.日常の注意点2 (4:00)
  5. 05.社内規程(オプション)
  6. 06.社内規程の遵守とまとめ (5:00)
  7. テスト

Bコース
総務省の「国民のためのサイバーセキュリティサイト」のシステムを“利用”する人向けの対策をeラーニングで学べるようにしました。

  1. 01.はじめに (1:31)
  2. 02.安全なパスワード管理 (5:04)
  3. 03.ソフトウェアの情報セキュリティ対策 (2:00)
  4. 04.ウイルス対策 (4:37)
  5. 05.電子メールの誤送信 (3:10)
  6. 06.標的型攻撃への対策 (3:35)
  7. 07.悪意のあるホームページ (1:21)
  8. 08.バックアップ (3:42)
  9. 09.安全な無線LANの利用 (0:59)
  10. 10.廃棄するパソコンやメディアからの情報漏洩(ろうえい) (3:11)
  11. 11.テレワークで業務用端末を利用する場合の対策 (4:01)
  12. 12.持ち運び可能なメディアや機器を利用する上での危険性と対策 (2:17)
  13. 13.ソーシャルエンジニアリングの対策 (2:44)
  14. 14.クラウドサービス利用時の注意点 (1:45)
  15. 15.SNS利用上の注意点 (1:44)
  16. テスト

Cコース
IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)から発行されている「情報セキュリティ10大脅威 2024」をeラーニングで学べるようにしました。

  1. 01.はじめに (1:27)
  2. 02.1位 ランサムウェアによる被害 (2:20)
  3. 03.2位 サプライチェーンの弱点を悪用した攻撃 (2:53)
  4. 04.3位 内部不正による情報漏えい等の被害 (2:31)
  5. 05.4位 標的型攻撃による機密情報の窃取 (2:50)
  6. 06.5位 修正プログラムの公開前を狙う攻撃(ゼロデイ攻撃) (2:33)
  7. 07.6位 不注意による情報漏えい等の被害 (2:47)
  8. 08.7位 脆弱性対策情報の公開に伴う悪用増加 (2:51)
  9. 09.8位 ビジネスメール詐欺による金銭被害 (2:36)
  10. 10.9位 テレワーク等のニューノーマルな働き方を狙った攻撃 (2:29)
  11. 11.10位 犯罪のビジネス化(アンダーグラウンドサービス) (2:16)
  12. 12.脅威に対する共通対策 (1:28)
  13. 13.脅威に対する共通対策(パスワードを適切に運用する) (3:28)
  14. 14.脅威に対する共通対策(情報リテラシー、モラルを向上させる) (4:01)
  15. 15.脅威に対する共通対策(メールの添付ファイル開封や、メールやSMSのリンク、URLのクリックを安易にしない) (4:39)
  16. 16.脅威に対する共通対策(適切な報告/連絡/相談を行う) (3:07)
  17. 17.脅威に対する共通対策(インシデント対応体制を整備し対応する) (3:54)
  18. 18.脅威に対する共通対策(サーバーやクライアント、ネットワークに適切なセキュリティ対策を行う) (11:26)
  19. 19.脅威に対する共通対策(適切なバックアップ運用を行う) (4:27)
  20. テスト




初期費用無料

 1ID 3,000円 10ID以上でお申し込みください。

お申込みから利用開始までの期間

 5営業日で利用開始が可能です。

ご利用期間

 3ヵ月

オプション

 社内規程のコンテンツを盛り込めます。ご相談ください。(別途お見積りします)



その他セキュリティに関して、ご相談ください。





ページのトップへ戻る